【京都】人気の嵐山を散策

京都の人気スポット嵐山地区を散策するコースです。
【観光コース】
JR京都駅 ~(JR) JR嵯峨嵐山駅 ~ cafe style resort SaganoYu(嵯峨野湯) ~ 天龍寺 ~ 竹林の小径 ~ 野宮神社 ~ 渡月橋 ~ 嵐山公園 ~ cafe de emu ~ 嵐山公園 ~(バス) 京都駅 ~ ジェイアール京都伊勢丹 ~ 酒のTASHINAMI

嵐山エリアはJR京都駅からJR嵯峨野線で17~18分ほどのところです。
バスだと嵐山公園まで京都バス(京都バス83 苔寺・すず虫寺行)で50分ほどです。

JR嵯峨嵐山駅

JR嵯峨嵐山駅では人はまばらといった感じです。JR京都駅では人が多くバスターミナルでは列が並んでいました。お正月らしく?京都らしく?着物を着ている方も見られました。

リノベーションした銭湯でcafeを楽しむcafe style resort SaganoYu(嵯峨野湯)

JR嵯峨野駅南口を出て200mのところ、歩いて2分の左手にあります。
古民家のような、一軒家のようなお店です。看板にはメインと思われるカレーやパスタが見ることができます。このcafe style resort SaganoYu~嵯峨野湯~に決めてふらっと入ることしました。

外観

外観はおしゃれのcafeスタイルのお店でカレーの看板が目を引いています。なぜかお風呂マーク♨のポールが気になりましたが、入ってみることにしました。

店内

道通りとは違って満席で少し待ちましたが。。。。。。
待っている間、どうしても気になるところが。。。。。。
なぜ蛇口が、タイル張りの壁が。。。。。。

案内されたソファー席に着くも、周りが気になって気になって仕方ありません。おしゃれな感じの店内なのにどうしても気になるところが。。。。。。
壁一面に鏡と蛇口が並んでいる! そこにしか目がいかない状況です。
多分、店内あちこちにこんな感じで銭湯のモチーフがあるのではと思うくらいです。

チーズ山カレー

店員が来られてご注文はと言われましたが、何も決めていなかったのでオススメの「チーズ山カレー」を注文しました。cafeに入ってメニューに何があったか覚えていなかったのは初めてです。

ヘルシーで身体に良いとされる十五穀米に全体にチーズがかかった美味しいカレーです。お肉もホロリと崩れて最高に美味しいです。
食べていくとご飯の中にもチーズが入っています。
これで1,250yenです。トッピングに恐竜のたまご+120yenとサラダ+390yenがあります。

食後にはエスプレッソコーヒー680yenをいただきました。
テーブルに置いてから1分30秒まって、大きなカップにたっぷり入れて味わえます。

リノベーション

お会計を済ませて店の外に出ても最初に入った感じと変わりません。店の外はいたって普通です。

店に向かって右手に説明がありました。銭湯をリノベーションした店内でした。
お客様が多いときは、店内を回ることできないと思いますが、座った席で雰囲気が変わると思うので、何度訪れても良いのではないでしょうか。

お店情報

店名cafe style resort SaganoYu(嵯峨野湯)
住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺今堀町4-3
営業時間OPEN 11:00am - CLOSE 8:00pm
(Last order 19:30pm)
tel075-882-8985
定休日
URLhttp://sagano-yu.com/
店内撮影不可(お店の人に許可をもらってください)
2022/1/4

嵐山に建つ臨済宗の禅刹 天龍寺

JR嵯峨嵐山駅から天龍寺まで歩いて約12~13分ほどです。途中、三秀院・弘源寺・慈済院などの塔頭の寺院の側を通っていきます。歴史的に関係が深い寺院となっていますので、時間があれば一緒に回るのも良いかもしれません。

本堂(参拝受付)

正面が諸堂(大方丈・書院・多宝殿)で、左にいくと庭園(曹源池・百花苑)があります。
拝観料は諸堂と庭園で大人800円、小中学生600円、未就学児無料となっています。雲龍図がある法堂は通常拝観料とは別に500円となっていますが拝観日には注意してください。

諸堂

庫裏(台所と社務所)に入り、受付すませて入ると有名な達磨図があります。お正月らしく菰冠(こもかぶり)など飾られていました。
写真を撮る人で並んでいました。撮り終わるとなぜか達磨図の裏に行く流れになっていました。

龍の図です。撮影禁止になっていなかったので撮りました。ガラスで保護されていたのでどの様に撮っても反射して上手くとることが出来ませんでした。保護されているから撮影可なのかもしれません。

庭園(曹源池・百花苑)

曹源池庭園(そうげんちていえん)に入ると、時間がゆっくりと流れる感じです。池には鯉が、岩にはときどき鳥(名前がわかりませんでした)がとまります。

お賽銭を入れようしたら、皆さん蛙に乗せようとしていたので、私も挑戦してみましたが駄目でした。2~3枚乗っていましたが、これは無理でしょうというぐらい難しいです。でも蛙に当たるだけでも喜んでいました。

御朱印

最後に頂いた御朱印です。「覚王寶殿」と書かれています。 覚王寶殿 とはお堂のことです。
すべて印(スタンプ)でした。

参拝情報

臨済宗天龍寺派大本山 天龍寺
住所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
tel075-881-1235(8:30 〜 17:00)
参拝時間8時30分~17時 [受付終了16時50分](庭園受付・北門受付)
 ※参拝場所によって時間が多少異なります。
URLhttp://www.tenryuji.com/
2022/1/4

竹林の小径

嵐山のスポット的存在の「竹林の小径」。約400mにわたって高くのびる竹の林が続く遊歩道です。冬の季節でも緑色に覆われているので1年を通じて同じ姿が見れると思います。

観光情報

竹林の小径
場所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
2022/1/4

平安絵巻が渡月橋を渡る、源氏物語を再現する野宮神社

京都嵐山の竹林の中にある縁結びのご利益のある野宮神社。斎宮が伊勢神宮に派遣される前に身を清める場所としていた場所です。そのせいかわかりませんが、天皇家もご参拝されています。
場所柄、人が多く参拝するのも一苦労です。
 ※斎宮行列(源氏物語の再現)は10月第3日曜日に開催されます。

黒木鳥居

日本最古の鳥居様式の黒木鳥居に小柴垣とちょっと有名です。黒木鳥居と 小柴垣は天皇陛下の御即位式で建てられる「大嘗祭」にも使用されています。また源氏物語、謡曲野宮でも有名であり、えんむすびの神様、子宝安産の神様として崇敬されています。

源氏物語 ゆかりの地

源氏物語 ゆかりの地の説明されています。 黒木鳥居や 小柴垣の説明などを読むことによりよくわかると思います。(簡単に簡潔に説明されています)

授与所

授与所では「源氏物語」と「小野小町」のクイズがあります。
答えは野宮神社を参拝されたときに確認してください。
もしくは「京・嵯峨嵐山の伝承を歩く」「小町の謎」に書いてあるそうです。興味のある方は読んでみてください。

御朱印

最後に頂いた御朱印です。右に「嵯峨野めぐり第一番祈願所」、中央上に「さが野宮」、中央下に「京都 野宮神社 嵯峨野」。御朱印はすべて印(スタンプ)です。

参拝情報

野宮神社
住所京都府京都市右京区嵯峨野々宮町1
tel075-871-1972
参拝時間9時00分~17時00分
URLhttp://www.nonomiya.com/index.html
2022/1/4

渡月橋・嵐山公園

渡月橋を歩いて渡ると嵐山公園 中之島地区です。渡月橋も列をなして両側人の波です。
嵐山公園の中之島地区も比較的広いのでのんびりしています。

観光情報

渡月橋
場所京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町1−5
嵐山公園 中之島地区
場所京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町
2022/1/4

嵐山公園にある休憩処のcafe de emu

嵐山公園内にある休憩処。休日はどこもの店も混んでいます。散策して疲れたところを癒すにはちょうど良い場所にあるお店 cafe de emuです。

外観

外観はおしゃれなcafeといった感じです。take outもできますし、カフェテラスありますのでちょっと休憩する場所にも良いですし、ふらっと入るのにもちょうど良いお店だと思います。

この店のボードには、和風のメニューがずらりと並んでいます。外観からは想像できませんでしたが、京都 嵐山をふらっと散策してきた私にとってはちょうど良い感じです。
特に「みたらしだんご」は美味しいみたいで、さきに何人かtake outしてカフェテラスで食べていました。

彩IRODORI

メニューの最初にあるのは、当然ながらおすすめメニューの「彩IRODORI」です。アイス、抹茶ケーキ、わらび餅など彩りあざやかな和風のデザートが並んでいます。おまけ美味しそうに食べていた「みたらしだんご」まであります。

迷わずオーダーしたメニューはやっぱり 「彩IRODORI」 です。オーダーして正解、いろいろなメニューが味わえて楽しめそうです。
最初に頂くのはもちろん「みたらしだんご」です。食べてみると焼きたてで美味しく頂くことができました。焼きたてなので最初に食べることをおすすめします。
ほうじ茶アイスもほうじ茶の香りがする甘さ控えめの大人のアイスですし、横に添えられている八つ橋も京都らしさを感じます。
抹茶ケーキをアクセントにわらび餅など、いろいろと味わえるたまらないメニューです。
最後にフルーツのいちごを頂き、くちの中をさっぱりして完食しました。

お店情報

店名cafe de emu
住所京都府京都市右京区嵯峨中ノ島町1
tel075-882-2603
営業時間10:00~19:00
定休日火曜日
URLhttp://www.arashiyama-kyoto.com/sp/shop/4-004.html
営業時間、定休日が変わることもありますので来店前に確認してください。
2022/1/4